日本政府のマーケティング部は優秀ですねw

  1. HOME >
  2. マーケティング >

日本政府のマーケティング部は優秀ですねw

いや〜〜〜、日本政府のマーケティング部は優秀ですね(笑)

だって、僕たちは気づかずのうちにマーケティングを仕掛けられてるのですから。

あなたもきっと、知らず知らずのうちに仕掛けられてますよ。

『 積み立てNISA 』

最近これが話題ですけど(前からだけどw)、なんで取り組んでるんですか?

日本人って「THE・貯金脳」だったじゃないですか(笑)

なのに、日本政府マーケティング部によって「投資脳」に書き換えられてるんですよ(笑)

なんで??????

なんで??????

なんで??????

なんで??????

なんで??????

なんで??????

なんで??????

ちゃんと考えましょう。

やられたんですよ、僕たちはマーケティングに。

先日、久しぶりに両親に会いましたが、両親ともにやってましたよ(笑)

やられてますねえ、マーケティングに。

少し、解説してみましょうか。

まず、日本政府は「企業成長(国力増強)」をしたかった。

そこで、「日本人の貯金」に目をつけた。

貯金を投資に回してくれれば、企業成長を促進できる!!!!みたいな(笑)

・・・でも、日本人は「THE・貯金脳」

その人たちが「投資」をするようになるためには、どうしよう?????

ここで日本政府マーケティング部がやったのが「老後2000万円問題」という問題の創出。

問題を焚き付けることによって、新しいニーズを創出したわけです。

多くのビジネスビギナーたちはここで間違ってしまうんですよねえええええ

「これ買って!」と押し付けちゃう。

・・・・・違うんだよなあ。

「これ欲しい!」となるための必要性を作り出すのが大事なんですよ。

その点、日本政府マーケティング部は上手でしたよね。

老後2000万円問題〜〜〜〜〜〜っつって。

で、この問題にさらされた国民たちは「どうしよう!!!」ってなる。

そこで2つくらいの選択肢があって、副業・投資ですね。

老後2000万円問題を解決するために、人々がやるのは副業・投資あたりなわけです。

だけど、副業という選択肢は、「副業詐欺」についてニュースで取り上げて、副業の選択肢を削除。

すると、国民としては「道が1つしか残されていない」という状態になる。

そして、「投資はギャンブルだ」みたいな先入観にもしっかりケアを入れてますよね!

「これは資産形成というもの」
「アメリカでは、多くの人が資産形成をしている」
「貯金をしている方が逆におかしい」

みたいな感じで、ガンガン情報提供をしていたわけです。

いまもニュースを見れば、そんなのばっかりやってますよね(笑)

そして、最後に必殺コマンド。

「積み立てNISAなら、非課税です!!!!」

はいはい。

投資という、ベネフィットが不明確・わかりにくいものを、制度によって転換。

自ら「重税」を仕掛けておいて、その税を逃れる方法を用意し、国民の資金移動を促進するという(笑)

素晴らしい、美しすぎるマーケティングですね。

最高のマーケティングとは、セールスを不要にするものです。

「買って」と言わなくても、売れる状況を作る。

そのためには、必要性を迫る。

他の選択肢を潰す。

「購入しない方が損だよね」と断言できるレベルのオファーを用意する。

この考えをインストールしましょう。

もう少し書きたいけど、妻にお昼ご飯食べに行こうと言われたので、また別のところで書きますね!

────────────
だざい@自殺未遂から起業した人

▼メルマガ登録はこちら▼

だざい

教員志望(私文卒)→自殺未遂→Web/セールスライター(月100万くらい)→コンテンツビジネス(月50~300万くらい)→プロダクトローンチ(1.6億くらい)→投資家/オフライン事業展開中

-マーケティング